プロフィール |
■ 生年月日 1968年10月17日生
■ 出身地 東京都荒川区
■ 血液型 A型
■ 身長 178cm
■ 特技 アクション、スキー
■ 趣味 苔育成、苔散歩、盆栽、イラスト、洋服のリメイク 、DIY
芸歴 |
88年、CX「君の瞳をタイホする!」でデビューするが、すぐに軽天屋になり内装職人の道を行く。
その後、劇団の研究生などを経て
活動の場を演劇の世界に移し
劇団 『ACファクトリー』旗揚げメンバーとして参加。
(95年~11年退団)
退団後も多方面で活動。
東日本大震災後、石巻に災害ボランティアに参加。
2011年末、福島カツシゲとの2人芝居で
東北復興支演舞台「イシノマキにいた時間」を上演。
12年、田口智也を加え3人芝居として3月に再演。
その後、石巻、鹿児島、富士宮、富良野、上越、札幌、熊本、名古屋、愛媛
北九州、新潟、大阪などと、日本各地で上演し、累計動員数は約20,000人を超える。
13年、14年は、キャストを増やし「キッカケの場所」を上演
15年、5月、紀伊国屋劇場にて上演
18年、1月、ピースボートショートクルーズ船上公演にて、100公演目を上演
19年、8月、ピースボート船上にて、石巻公演を上演
20年、8月、浅草九劇にて、無観客生配信公演を上演
「イシノマキにいた時間」
●公式ホームページ http://www.ishinomakitime.com
出演作品 |
【 舞台 】
95年~11年 劇団『ACファクトリー』公演作品 出演
04年 後藤真希主演ミュージカル「サヨナラのLOVE SONG」
02年〜06年 地球ゴージャスVol.6「カルテ」Vol.7「クラウディア」Vol.8「HUMANITY」
09年 *Pnish* Vol.10 「サムライモード」
09年 Z団第7回公演「BARAGA-鬼ki」
09年 TWIN-BEATプロデュース「真夏論 -macaron-」
09年、10年 Z団 第7回、第9回公演「BARAGA-鬼ki」初演、再演
11年、復興支演舞台「イシノマキにいた時間」初演(以後、現在も上演中)
12年 佐藤健・石原さとみ主演「ロミオ&ジュリエット」
13年 トライフルエンターテインメントプロデュース「異聞天狼伝~會津新撰組残党記~」
13年 空飛ぶ猫☆魂#2『ミエナイ家族のハロー・マイ・ゴースト』
09年〜14年 トライフルエンターテイメントプロデュース「双牙〜ソウガ」シリーズ
14年 富良野塾OB×市民劇団 へそ家族公演「100年GO!」
15年 トライフルエンターテインメントプロデュース「魔王ロス症候群」
16年 方南ぐみ企画公演「片想い」
16年 浅草六区ゆめまち劇場「ひいろ~HIROになる時?それは今!~」
17年 Kitty Entertainment Presents「紅き谷のサクラ ~幕末幻想伝 新選組零番隊~」
17年 三越劇場創立90周年 竜小太郎陽春特別公演「銭形平次」
17年 「ふるあめりかに袖はぬらさじ」明治座7月公演
17年 舞台「義風堂々!!」
18年 トライフルエンターテインメントプロデュース「閉店拒否〜俺たちは帰らない!〜」
18年 PSCプロデュース第1弾「殺人ラヂヲ」
18年 トライフルエンターテインメントプロデュース「炎の蜃気楼 昭和編 散華行ブルース」
19年 トリプルコラボ第6弾「となりのホールスター」
19年 junkiesista×junkiebros. PRESENTS「REizeNT~霊前って…~」
19年 舞台「レッドスネーク、カモン‼︎」【青春版】
20年 トライフルエンターテインメントプロデュース舞台「タイムトラブルバルコニー」
20年 復興支演舞台「イシノマキにいた時間」無観客生配信公演初上演
21年 ハートフル音楽劇「イキヌクキセキ〜10年目の願い〜」
22年 WBB side ZERO STAGE 「ご町内デュエル」公演中止のためトークショー開催
23年 sitcomLab vol.1「バンクパック」
23年 collaboLab公演「スペーストラベロイド」
23年 sitcomLab vol.2「トラベルモード」
23年 sitcomLab vol.3「まわれ!無敵のマーダーケース」
24年 sitcomLab vol.4「ギャングアワー」
24年 sitcomLab vol.5「リバースヒストリカ」
24年 七十八企画 朗読劇「刻め!秒針よりも速く!!」
他
【 映画 】
09年 「キラー・ヴァージンロード」岸谷五朗監督
10年 「ゴールデンスランバー」中村義洋監督
11年 「世界のどこにでもある、場所」大森一樹監督
18年 「4月の君、スピカ。」大谷健太郎監督
22年 「ある役者達の風景」
23年「THEATERS」山口雄也監督、中村公彦監督、鈴木太一監督、沖正人監督
【テレビ】
88年 CX「君の瞳をタイホする!」デビュー
07年 BS-i&ネットシネマ「うさぎがもちつき」
09年 CX 「絶対彼氏スペシャル」
09年 NTV 「THE QUIZSHOW」
09年 CX「Xmasの奇蹟」
09年 CX「任侠ヘルパー」
10年 CX「コードブルー 2nd Season」
10年 CX「夏の恋は虹色に輝く」
11年 NHK「ラストマネー 〜愛の値段〜 」
13年~14年 KHB『おじゃまツナギッます!」
15年 NHK-BS BSプレミアム「ある日、アヒルバス」
15年 Amazonプライム・ビデオ日本オリジナル作品「はぴまり~Happy Marriage!?~」
15年 KTS鹿児島テレビ特別番組「時代は御花畑から始まった~薩長同盟150年は問いかける~」
18年 関西テレビ「健康で文化的な最低限度の生活」第8話
19年 テレビ朝日「私のおじさん〜WATAOJI〜」最終話
19年 日本テレビ「俺のスカート、どこいった?」第1話
19年 TBS「マツコの知らない世界」(苔の世界)
19年 TBS 日曜劇場「 ノーサイド・ゲーム」第5話
19年 テレビ熊本 ドキュメンタリードラマ 郷土の偉人シリーズ第27作「加藤清正〜土木の神様 民とともに〜」
19年 テレビ朝日「庶務行員 多加賀主水」
20年 TBS 半沢直樹 Ⅱ エピソードゼロ「狙われた半沢直樹のパスワード」
20年 Netflix 3DCG アニメ映画「オルタード・カーボン:リスリーブド」
20年 TBS「マツコの知らない世界」絶景SP
21年 TBS「マツコの知らない世界」オタ活SP
21年 テレビ熊本 ドキュメンタリードラマ 郷土の偉人シリーズ第 29 作 「結びの糸 原田茂~洋装への扉を開いた火の国の女~」
21 年 演劇型連続 SF 配信ドラマ「エンジェルシンク 333」1話〜3話 (企画・プロデュース&出演)
22年 CX「全っっっっっ然知らない街を歩いてみたものの SEASONS2」第1話
22年 Netflix「金魚妻」第2話
22年 CX TWO× ひかり TV 共同制作ドラ「恋と友情のあいだで」3話
23年 配信幕末時代劇 劇艦 邁日丸「四志」 (企画・プロデュース&出演)
23 年 演劇型連続 SF 配信ドラマ「エンジェルシンク 333」4話〜6話 (企画・プロデュース&出演)
23年 ドラマ25「全力で、愛していいかな?」(準レギュラー)
23年 東海テレビ 土ドラ「グランマの憂鬱」3話
23年 FODオリジナルドラマ「トラックガール」1話
24年 テレビ東京 木ドラ24「ナースが婚活」5話
24年 FODオリジナルドラマ「純喫茶イニョン」4話
24年 MBS「奪われた僕たち」3話〜5話
【 コマーシャル 】
11年 「小田急ロマンスカー」
【モーションキャプチャー】
01年 ゲーム「シェンムーⅡ」(主人公役、他)
08年 ゲーム「戦場のヴァルキュリア」(主人公役、他)
12年 映画「ベルセルク」三部作
18年 「事故事例」
20年 Netflix 3DCG アニメ映画
「オルタード・カーボン:リスリーブド」 (タナセダ役)
23年~ ジコゼロ「事故事例」
他多数
【 声優 】
05年 BS2「FBI~失踪者を追え!~」
10年 NHK FMラジオドラマ青春アドベンチャー「ゼンダ城の虜~完結編~ヘンツォ伯爵」
お仕事の依頼、お問い合わせはコチラからお願いします
芸歴 |
【苔の主な出演歴】
11年
⚫︎初の苔トークイベント「苔道入口~下を見れば素敵な出逢い~」開催
15年
⚫︎Kindle 版 電子書籍「苔道」創刊号出版記念イベント
「苔道入口~下を見れば素敵な出逢い~vol.2」開催
⚫︎電子書籍「苔道」創刊号発売 。一年間で全 12 号を発刊。
現在も発売中
16年
⚫︎徳間書店「月刊 Goods Press」にて
苔コラム「世にも奇妙なモス語り」を連載( 全8 回)
17年
⚫︎苔講座「はじめてでも失敗しない苔テラリウムの創り方」講師
18年
⚫︎「石倉良信の楽しい苔の世界」講座の講師
(SMALL WORLDOS PROJECT 倉庫)
⚫︎オランダの TV。VPRO 局「TOkidoki」にて
インタビューと苔ロケで出演
19年
⚫︎「マツコの知らない世界」(苔の世界)出演
⚫︎道草 michikusa Plesents 「OZAKI バーチャル苔さんぽ」
トークゲスト(オザキフラワーパーク)
⚫︎J-WAVE クリス智子の「GOOD NEIGHBORS」
(苔トークゲスト出演)
⚫︎苔むすび「第一回ミズゴケ祭り in 鎌倉 」
(苔スピーカーゲスト)
⚫︎BAYFM78 の番組「THE FLINTSTONE」
(苔トークゲスト)
⚫︎徳間書店「月刊エンタメ」2020 年1 月号
私立恵比寿中学の「サブカルの奥のほそにて苔取材
20年
⚫︎「マツコの知らない世界」絶景 SP 出演
⚫︎家の光協会「魅せる苔テラリウムの作り方」石河英作著
(取材協力出演)
⚫︎マガジンハウス 雑誌「クロワッサン」
【お茶の時間 ひとつのことをゆっくり話そう。】企画
2号に渡り苔対談
1019号石倉良信×園田純寛
1020号田中卓志(アンガールズ)×石倉良信J-WAVE
⚫︎クリス智子の「GOOD NEIGHBORS」
(トークゲスト出演)
⚫︎小学館、週刊ポスト発売「苔を見よう!」の企画コーナー
(取材記事掲載)
⚫︎NHK WORLD の「Kawaii International」に苔ゲスト出演
⚫︎LINE クリエイターズスタンプより
オリジナル苔スタンプ「苔の声」発売開始
⚫︎苔 YouTube「苔道チャンネル」スタート。配信中
⚫︎「東京苔展~あなたの傍に、そっとコケ」開催
(渋谷区ふれあい植物センター)
21 年
⚫︎「マツコの知らない世界」オタ活 SP 出演
⚫︎J-WAVE 吉岡里帆の「UR LIFESTYLE COLLEGE
(トークゲスト出演)
22年
⚫︎NTT DOCOMO アプリ 「Loupe」
Loupe マスター就任(苔)
⚫︎TOKYO FM「松任谷正隆の…ちょっと変なこと聞いてもいいですか?」
(トークゲスト出演)
⚫︎ZIP-FM 「CULTURE RADIO via TOKYO」
(トークゲスト出演)
⚫︎NHKラジオ「ごごカフェ」
(トークゲスト出演)
23年
⚫︎温泉旅館「由縁新宿」4周年イベント
「はじめての苔鉢創り体験」講師
⚫︎Caffeホシノヒライイベント
「苔トークショー&苔カップ作り」講師
⚫︎ZIP-FM 「CULTURE RADIO via TOKYO」
(トークゲスト出演)
⚫︎「東京苔展植物館2~みんなでハマろう苔沼へ~」開催
(板橋区立熱帯環境植物館)
24年
⚫︎ZIP-FM 「CULTURE RADIO via TOKYO」
(トークゲスト出演)
⚫︎山中湖「苔祭り」(運営&司会)
⚫︎ダイヤゲート池袋
苔テラリウム作り講座講師
⚫︎BAYFM「森久保祥太郎の今週わず」
(苔トークゲスト)
⚫︎TOKYO FM 山田五郎と中川翔子の「リミックスZ」
お仕事の依頼、お問い合わせはコチラからお願いします